名前 |
画像 |
成績 |
備考 |
れい |
|
3 |
遺伝子操作も色々されていて、強化されてい
る部分は様々あれど、アルコール耐性は普通。
飲ませると可愛くなるのでランが面白がって
飲ませたりする。
|
ラン |
|
5 |
こちらも遺伝子操作をれい以上にされている
ので、アルコール耐性についても強くなって
いる。
毒物耐性や細胞の強度も若干れいより上。
|
レイ |
|
1 |
クローンとクローンを掛け合わせ生まれた、
遺伝子は操作してないものの、優秀な遺伝子
を持っているが、基本的には普通の人間が
ベースなのでアルコールの耐性はない。
飲むとぶっ倒れます。
|
ライラ |
|
4 |
ワインとかなら普通に1本くらいは軽く飲め
るが、そんなにアルコール自体を欲したりし
ないので、自発的にはあまり飲まないタイプ。
|
ライ |
|
2 |
ライラとレイの子供なので、レイよりはやや
マシに飲めるが、基本すぐ酔っ払う。
ただし、超能力でアルコール分解もやろうと
思えば出来る。
|
レイラ |
|
3 |
ランとれいの子供なのでやはり中間位なドラ
ンカーになっている。
しかしやはり特に酒には手が伸びない。
見かけに寄らず甘党。
|
秋篠 |
|
1 |
何でも弱い。なのでお酒も推して知るべし。
現在は高校生なので飲んだりしないけど、
成人しても一口で真っ赤に。
そしてやや絡み酒。
|
飛鳥 |
|
4 |
秋篠同様現在高校生なので特に飲まないが、
小さい頃から父の晩酌に付き合って来たり
しているためか、父親ゆずりなのか、結構
いける口。
|
室生 |
|
2 |
秋篠よりは飲めるけど、ほぼ変わらない位の
ドランカー。
しかもいつもは横柄なくせに、酒を飲むと
甘えたりして可愛くなる。
|
春日 |
|
4 |
外見に似合わず結構いける口。
飲むと笑い上戸になるが、基本楽しい酒。
|
朔也 |
|
3 |
現在高校生なので、成人した後は普通に飲む
タイプ。
晩酌が楽しみ&奥さん(桃果)を眺めつつ
飲むのが至福。
|
桃果 |
|
4 |
成人後朔也よりは実は飲める。
顔に全く出ないタイプで、飲みすぎると頬が
赤くなる程度。
朔也との晩酌で、先に潰れる朔也の介抱を
してあげる。
|
実 |
|
2 |
成人後、酒はかなり苦手。
飲むと頭痛&二日酔いになってしまう。
|
ミカ |
|
2 |
実同様、飲むと真っ赤に、そして記憶をなくす。
しかし酒自体は好きらしく、飲みに誘われる
とついつい行ってしまう。
飲んだ後にいつも以上に気持ちが大きくなっ
て、とんでもない事をやらかしたりもする。
結構厄介なドランカー。
|
月也 |
|
4 |
見かけに寄らず飲める。
飲んでも全く変化がない。
なのでいつも飲み会では皆の介抱役になって
しまう。
一彦とはたまに飲んだりもする。
|
陽 |
|
3 |
普通に飲める。
ただ、多くは飲めないが、自制心が強いので、
羽目を外す事もなく、適量を知っているため
二日酔いにもならない。
お酒は高いものなので、基本飲むという選択
は選ばない。
|
太一 |
|
5 |
元プレイボーイらしく大ザル。
過去は飲み会では、女の子に飲ませてお持ち
帰り上等だった。
陽子と付き合いだしてからは、陽子の前でし
か飲まないという徹底ぶりなマイホームパパ。
|
陽子 |
|
5 |
女性にしてはかなり強い。ザル。
自分よりも飲める人は太一くらいしか知らな
いようである。
しかし太一以外と飲むのは、もっぱら町内会
のお偉いさん方とだけで、その時は100%太一
が付いて行くという徹底振り。
|
一彦 |
|
5 |
大ザル。一彦の家系は酒に強いのが多い。
普段はめったに酔ったりもしない。
酒は好きな方だけど、自分の飲む量が多すぎ
なので、本当に飲んだくれたい時以外は家で
飲む節約をしている。
|
樹里 |
|
3 |
普通に飲める程度。
子供の頃から、ワインなどはたしなんでいる。
肌が白いので、飲むと頬が赤くなるのが悩み
の種。
|
あやめ |
|
1 |
酒乱。飲むと壊れるタイプ。
そして記憶もなくすので、同行者はかなり迷惑。
本人もそんなに酒を好まない。
|
ラディウス |
|
5 |
魔族の血が入っている者は、人間と基本違う
組織構成なので、酒で酔うという事はない。
でも人間の血が入っているため、酔う事も
出来る。
酔いたい時は、その気分になって酔う。
基本明るい酒飲み。
|
グラーディア |
|
4 |
こちらも基本的に酒に強い。
この一族は、神との契約によって他の人間
にはない力が備わっているので、酒にも強い。
結構酒好きなので、未成年だがファンタジー
設定のため、飲みシーン多そう。
|
ジーニアス |
|
2〜4 |
本気を出せば全く酔わないとかも出来るはず。
でも基本は酒に弱い。
体の構成が不完全なため、意識がなくなる
とどうなるか分からない自制心もその一役を
買っている。
基本明るい飲み方をするが、普段は飲まない
事が多い。
|
リトル (シェリル) |
|
2 |
メンタル部分が大きく左右する。
基本酒飲みではないが、腹が立つとやけ飲み。
そして絡み酒。
嬉しい時は、色っぽくなるというチャーム
なのかなんなのか分からない技を持つ。
|
ブラック |
|
1 |
ブラック=秋篠なのでこっちも飲めません。
飲むと人格豹変、強気で悪魔的ブラック出現。
その方が女の子に人気が高そう。
その時は、女難で隠している前髪を全開に
するのですぐ分かる。
|
カイ |
|
5 |
カイ=飛鳥
傭兵の村で育てられただけあって、酒は水と
同じ感覚。
頬が赤くなり、いつも以上に明るくなる。
しかし特にそれ以外は普通。
飲み比べでも成人男子顔負けで飲み干す。
|
レッド |
|
5 |
ブラックの双子の弟なのに、こっちはザル。
魔属性が強いせいかも。
しかし、結構メンタル的な事が影響するらしく、
酔う時もある。
酔うと真っ赤になって倒れてしまう。
|
ピンク |
|
1〜5 |
ピンクの時はアルコール耐性がないので飲めない。
魔女チェリーになると、酒だろうが毒だろうが
飲んでも一向に応えない。
チェリーの時はレッドよりも強い。
|
ソウ |
|
4 |
普段はたしなむ程度。
しかし飲ませられて酩酊しないように、幼少
から飲む訓練などもしていた。
なのでそんなに酔う事もない。
体質的にもアルコールには強かったらしい。
|
エルヴィーラ |
 |
2 |
結構弱い。一口でろれつが回らなくなる。
そして真っ赤になるので酔っているのが
バッチリ分かる。
ヤケになった時に飲む程度。そして後悔。
介抱はいつもソウ担当。
|
ローラン |
 |
5 |
飲んでも酔わない。顔にも出ない。
子供の頃から、良くない大人に飲まされていた
ため、成人前からかなり強かった。
普通に酒好きだが、気の知れた者としか
飲まないので、下戸だと思われていたりする。
|
マリル |
 |
1 |
お酒よりも甘いものを取るタイプなので、
飲ませるとすぐに倒れるか、泣き上戸になる。
それを知ったローランはなるべく飲ませない
ようにしている。
|
瞬 |
|
3 |
成人したら普通に飲みそう。
でもそんなに強くはならなさそう。
なつめがいるだけでお腹一杯なやつなんです。
|
なつめ |
|
2 |
母親が居酒屋をやっていたので、飲めとか勧め
られる事も結構あったが、基本飲めない。
飲むと楽しいが、次の日に決まって二日酔いに
なってしまうタイプ。
|
ルーシュ |
|
4 |
さすらいの身の上の時に、養育者の酒を奪って
飲んでいた。
こんな王子にして申し訳ないと思う従者の
心も知らず、普通に酒好き。
そして酒には強めだが、酔うは酔う。
すぐに顔が赤くなるのですぐ分かる。
|
リーファス |
|
5 |
双子だけどこっちは全く顔に出ない、乱れない、
水のように飲む。
ルーシュよりも大酒飲み。
こちらは成人後に酒を飲みだすタイプ。
|
フェリック (フェリシア) |
|
4 |
ルーシュとどっこいな感じ。
肌が白いのですぐに頬が赤くなるのが悩み。
人に酔っているのを悟られるのを嫌うので、
なるべく人前では飲まない。
|
蘭丸 |
|
4 |
忍びなので、酒も耐性をつけられてはいる。
基本普通に飲める。成人する前から飲んでいる。
大酒を飲んでも、頬が赤くなるかならないか。
あまり酔わない。
|
槐 |
|
4 |
こちらも酒耐性をつけられている。
しかし蘭丸よりも酔い易い。
なので自分ではなるべく飲まないようにしている。
|