◇おえかき倉庫に戻る◇    ◇くらげのむTopに戻る◇

◇ ここに描いてあるのは、ninのオリジナルキャラです ◇
新絵板009
ラン ラン: トップ絵の文字抜き

これも長い間トップ絵が変えなれなかった後に描いたもの。
文庫がかなり手間取ったです。
あと豆入り大福を後から付け足したら、あんこの色が紫過ぎておかしいと彼から指摘をうけますた…。
あんこは紫というより小豆色だよなあと塗りなおし。
おいしそうに見えるでしょうか?
コミックスタジオ体験版 コミックスタジオ体験版: らふまんを清書してみる

段々フォトショで描くのの限界を感じてきたとです。
時間効率とその他色々を考えて、コミックソフトを買おうと考えた訳ですよ。
そうしましたら、体験版をダウンロードできたのがコミックスタジオでした。
そうだよなー、結構高いお金出して買うんだから、どんな具合か分かんないと買えないよね!
結局使い勝手が良いと判断し、後に購入したんもんな!
セシルス偉い!
ソウ下書き ソウ下書き: コミックスタジオの体験版練習@

この時はまだ「仮面の王子」が完結してなかったので、名前を書かずに掲示板にアップしました。
一応こんな顔だと考えて描いてました。
普通の少年というより、多分に可愛いのは可愛い方が好きだから。
コミックスタジオは下書きからガンガン描けるですよ。
ソウペン入れ ソウペン入れ: コミックスタジオの体験版練習A

私の持ってるバージョンのフォトショじゃ出来ないGペンっぽさがメチャメチャ出てます。
しかし、ペン入れると顔が変わりますね。
この時点で激しくコミックスタジオが買いたくなって来ました。
ソウ色付け ソウ色付け: コミックスタジオの体験版練B

色付けても多少変わるなあ…。
この後少しコミックスタジオの体験版をいじって、ヨドバシのポイントを全て使ってゲットしたっスよ!
メチャメチャ今は使ってます。
つーか、紙に描いてねえ…。
←新絵板008へ 新絵板010へ→
◇おえかき倉庫に戻る◇    ◇くらげのむTopに戻る◇